| apt インストール手順 | Since: | 2003.10.07 | |
| Last: | 2004.03.10 | ||
| ■aptとは | |
| aptとはDebian GNU Linux用に開発されたパッケージ管理システムである。パッケージ間の依存関係を自動的に解決する機能を持つため、Redhat Linux系に採用されているRPMより使い勝手が良いことが特徴である。また、Redhat Linuxに採用されている有料の自動アップデート機能(up2date)と同等の処理を行うことができる。 本来はDebian用のツールであるが、Redhat系ディストリビューションに対応したバージョンが公開されているため、up2dateを使用せずにRedhat系ディストリビューションのアップデートを行うことが可能である。 |
|
| ■環境情報 | |
| OS: | Redhat Linux 9.0 |
| apt: | 0.5.5 |
| ■入手先 | |
| apt 配布元: | http://apt.freshrpms.net/ |
| 注意: | 使用するディストリビューション毎にRPMパッケージ化されているため、使用環境に適したパッケージを入手すること。 |
| ■インストール手順 | |
| rpmパッケージを取得する。 | |
|
wget http://ftp.freshrpms.net/pub/freshrpms/redhat/9/apt/apt-0.5.5cnc6-fr1.i386.rpm wget http://ftp.freshrpms.net/pub/freshrpms/redhat/9/apt/apt-0.5.5cnc6-fr1.src.rpm wget http://ftp.freshrpms.net/pub/freshrpms/redhat/9/apt/apt-devel-0.5.5cnc6-fr1.i386.rpm |
| RPMパッケージを展開する。 |
|
rpm -ivh apt-0.5.5cnc6-fr1.i386.rpm warning: apt-0.5.5cnc6-fr1.i386.rpm: V3 DSA signature: NOKEY, key ID e42d547b Preparing... ########################################### [100%] package apt-0.5.5cnc6-fr1 is already installed |
| ■確認 | |
| 以下の書式でコマンドでインストール状況を確認。 | |
|
rpm -qa | grep apt |
| ■Proxy設定 | |
| Proxy越しにaptを使用する場合には以下の環境変数を指定する。 以下をコマンドとして実行すれば一時的な設定として有効化する。 設定の恒久化をする場合は~/.bashrcまたは~/.bash_profileに記述する。 |
|
|
export http_proxy=http://[IP Address]:[Port] export ftp_proxy=http://[IP Address]:[Port] |
| 戻る |