Clipperz インストール手順
http://extstrg.asabiya.net/pukiwiki/index.php?Clipperz%20%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BC%EA%BD%E7目次
概要 †
Clipperzはパスワード管理Webアプリケーションである。
ブラウザにて暗号化を行った上でWebサーバへデータを送信する方式となっており、オンラインにて使用した場合でもある程度のセキュリティは担保されているらしい。
環境 †
OS | CentOS 5.3 |
WebServer | 2.2.9 |
PHP | 5.2.6 |
DB | 5.1.39 |
Clipperz | CommunityEdition revision 003 |
事前準備 †
Apache・MySQLは通常のインストール。
PHPはMySQLとの連携を有効化してコンパイルする。
DB作成 †
以下の手順にてデータベースを作成する。
create database clipperz; grant all privileges on clipperz.* to clipperz@localhost identified by 'clipperz'; flush privileges;
Clipperzの取得と展開 †
SourceForge.netより以下の手順にてパッケージを取得する。
wget http://downloads.sourceforge.net/project/clipperz/clipperz%20community.edition/revision%20003/community.edition.003.zip?use_mirror=jaist
取得したパッケージはWebUI部となるため、Webの公開領域に展開する。
unzip community.edition.003.zip mv community.edition.003 clipperz chown -fR httpd.httpd clipperz
Clipperzの設定 †
展開したディレクトリ内の以下のファイルにDBへの接続情報を入力する。
- /php/configuration.php
- $configuration['db'] = 'clipperz'; // database name - $configuration['host'] = 'localhost'; // database host - $configuration['user'] = 'root'; // database user - $configuration['pass'] = 'pass'; // database password - $configuration['port'] = '3306'; // database port
セットアップ画面へ接続し、スキーマを作成する。
- 1. 上記のURLを開く
http://[SERVER NAME]/clipperz/php/setup
- 2. [POG me up!]ボタンをクリック
- 3. 処理が行われ、スキーマが作成される
スキーマ作成後、setupディレクトリの権限を変更してアクセスできない状態にする。
cd php chmod 444 setup
以上の手順にてインストールは完了する。
ログイン画面より新しいアカウントを作成し、システムへログインする。
Last-modified: 2010-01-22 (金) 12:09:19 (5471d)