DHCPクライアント機能の有効化
http://extstrg.asabiya.net/pukiwiki/index.php?DHCP%A5%AF%A5%E9%A5%A4%A5%A2%A5%F3%A5%C8%B5%A1%C7%BD%A4%CE%CD%AD%B8%FA%B2%BDLinux kernel再構築 - DHCPクライアントを有効にする †
2.4系カーネルにおけるDHCPクライアント機能の有効化手順。
DHCPクライアントを有効にするには再構築時に以下の項目を選択する必要がある。
- make configの場合
[CONFIG_NETFILTER]を有効にする
- make menuconfigの場合
[Networking options] -> [Socket Filtering]を有効にする
Last-modified: 2008-01-17 (木) 10:39:45 (6208d)