目次

概要

ESXi6.0を6.5へアップデートする手順。

アップデート方法

当ページではOffline Bundleを用いたアップデートのみを記載する。
Offline Bundleの入手にはライセンス契約が必要となる。

アップデートに伴う注意点

ESXi 6.5から正式にvSphere Clientのサポートが無くなり、WebブラウザよりアクセスするVMware Host Clientからの管理のみに一本化される。
一応、vSphere Clientからの接続することはできるが、仮想マシンのコンソールが開けない等の機能的な制限が大きくなる。(実際にどこまで使えるかは不明)
VMware Host Clientへの移行に踏み切れない事情がある場合は、アップデートそのものの是非を検討する必要がある。

6.0 → 6.5 アップデート手順

Offline Bundleを用いたアップデート

概要

ESXi内にアップデートパッケージを配置し、コマンドによりアップデートを行う方式。
既に動作しているシステムに対する上書きとなる。

手順

3ware RAID HBAを使用している場合

概要

3wareのRAIDコントローラ(9650SE,9696SA等)はESXi 6.5ではサポートされていない。
これらのドライバを残したままアップデートを行うと、正常に動作せず6.0にロールバックされてしまう。

手順の流れ

3wareのRAIDコントローラ用ドライバを削除した上でアップデートを行う。
ドライバが残った状態でアップデートを行うと以下の様なエラーが発生する。

# esxcli software profile update -d /[PATH]/VMware-ESXi-6.5.0-4564106-depot.zip  -p ESXi-6.5.0-4564106-standard
 [DependencyError]
 VIB LSI_bootbank_scsi-3w-9xxx_2.27.08.036-1OEM.500.0.0.472560 requires com.vmware.driverAPI-9.2.0.0, but the requirement cannot be satisfied within the ImageProfile.
 VIB LSI_bootbank_scsi-3w-9xxx_2.27.08.036-1OEM.500.0.0.472560 requires vmkapi_2_0_0_0, but the requirement cannot be satisfied within the ImageProfile.
 Please refer to the log file for more details.

手順

VMSA-2017-0006パッチ適用手順

概要

VMSA-2017-0006

2017年3月30日に公開されたESXi6.5 Build 4564106の脆弱性に対応するためのパッチ。
脆弱性を悪用された場合、ゲストOSからホスト上でコードを実行される可能性がある他、サービス拒否や情報漏洩などが生じる可能性があるとされている。

http://www.vmware.com/us/security/advisories/VMSA-2017-0006.html

手順

アップデート関連Tips


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-16 (日) 23:18:59