目次

概要

ESXi7.0.2を8.0U2へアップデートする手順。

アップデート方法

様々なアップデート方法が提供されているが、当ページではOffline Bundleを用いたアップデートのみを記載する。
Offline Bundleの入手にはライセンス契約が必要となる。

事前確認

ESXi 8.0では、7.0までサポートされていたCPUとデバイスのサポートが打ち切られている。
検証において確認したCPUとデバイスの動作状況は以下となる。

7.0 → 8.0 アップデート手順

Offline Bundleを用いたアップデート

概要

ESXi内にアップデートパッケージを配置し、コマンドによりアップデートを行う方式。
既に動作しているシステムに対する上書きとなる。

手順

エラー対策

ハードウェア互換性エラー

アップデートの実行時に互換性のないハードウェアが搭載されている場合に発生するエラーの例。

対処方法

原則として、サポートしないハードウェアを外し、サポート対象のハードウェアに換装する。
既に使用していないハードウェアである場合には、以下のオプションを付けてアップデートを続けることは可能。

# esxcli software profile update -d {PATH}/VMware-ESXi-8.0U2-22380479-depot.zip -p ESXi-8.0U2-22380479-standard --no-hardware-warning

VIB検証エラー

VIB メタデータに「sha-256」チェックサム タイプと「gunzip」検証プロセスのペアを持たない VIB が ESXi 上に存在する場合、ESXi 8.0 へのアップグレードは失敗し、アップグレードを妨げた VIB を示すメッセージが場合に発生するエラーの例。

対処方法

エラーが発生しているVIBが必要な場合にはアップデートが行えない。
エラーが発生しているVIBが不要な場合には、以下の手順にて問題が発生しているVIBを削除することでアップデートを行うことが可能。


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-16 (日) 23:22:16