目次~
#contents
**概要 [#ma4285d9]
CentOS 7に過去との互換性・利便性を改善することを目的とした初期設定例。~

**インストール [#bd774070]
***インターフェイス名 [#sb9310dc]
CentOS7より、ネットワークインターフェイス名が従来とは異なる命名規約で付与される仕組みとなった。~
インターフェイス名の付与基準が固定化されないことで運用上の支障となるケースが発生しており、これに対処するため従来のインターフェイス名を使用するようにインストール時に調整することが可能である。~

-1. インストールCDからシステムを起動
-2. 「Install CentOS 7」を選択する前に「tab」を押下
-3. 起動バラメータの編集画面にて末尾に「net.ifnames=0」を付ける
-4. インストーラを起動する

***インストールタイプ [#u735fb44]
インストールタイプは「サーバ(GUI使用)」構成を選択。~
このタイプではEL6までとの互換性を確保するためのツール類が初めからインストールされるため、使いやすい構成で始めることができる。~

**ランレベル [#hca435ee]
CentOS7ではサービス制御がsystemdに置き換わったため、旧来のrun levelの実装とは異なる構造となっている。~
「サーバ(GUI使用)」構成の場合は「graphical.target」が設定され、GUI画面が起動する状態となっている。~

-現在の設定を確認
 systemctl get-default

-CLIに変更
 systemctl set-default multi-user.target

-GUIに変更
 systemctl set-default graphical.target


**初期設定 [#o9beb134]
-SELinuxの無効化
 vi /etc/selinux/config
 
 【変更前】 SELINUX=enforcing
 【変更後】 SELINUX=disabled

-Firewallの無効化
 systemctl stop firewalld
 systemctl disable firewalld

-再起動
 reboot

**互換性改善 [#sce6e1a3]
-ネットワーク関連コマンド(ifconfig、route、netstat、arp等)
 yum install -y net-tools

-DNS関連コマンド(dig、nslookup、host、nsupdate等)
 yum install -y bind-utils

-プロセス関連コマンド(killall、pstree等)
 yum install -y psmisc


**利便性改善 [#j7d13a6e]

-ネットワーク関連コマンド
 yum install -y traceroute
 yum install -y wget
 yum install -y telnet
 yum install -y nmap

-systemctlへの入力補完機能追加
 yum install -y bash-completion
 wget https://github.com/terralinux/systemd/raw/master/src/systemctl-bash-completion.sh -O /etc/bash_completion.d/systemctl-bash-completion.sh


**ネットワーク関連 [#nf400765]
-留意点~
過去のバージョンから大幅に変わり、システム全体で共通に定義する項目(DNS、Default Gateway)をインターフェイス毎に記述するという意味不明な仕様となってしまった。~
DNS設定は従来通りの /etc/resolv.conf へ記述する設定は可能。~
Default Gatewayは、あるバージョン以降はインターフェイスの設定に記述する以外に有効化できなくなっている。~

-IPv6の無効化(恒久的)~
 echo "net.ipv6.conf.all.disable_ipv6 = 1" >> /etc/sysctl.d/disable_ipv6.conf
 echo "net.ipv6.conf.default.disable_ipv6 = 1" >> /etc/sysctl.d/disable_ipv6.conf
 sysctl -p/etc/sysctl.d/disable_ipv6.conf 
~
再起動後、IPv6が付与されていないことを確認する。~


**VMware Tools [#l94a6fce]
VMware Toolsが必要とするコマンド(ifconfig等)が含まれていないため、open-vm-toolsを使用する様に警告される。~
前述の手順を済ませていれば純正のVMware Toolsをインストールすることができる。~

-手順~
vSphere ClientからVMwareToolsのインストールを選択。~
以下をroot権限で実行~
~
 mount /dev/cdrom /medeia
 cp /media/VMwareTools-9.10.0-2476743.tar.gz /usr/local/src
 cd /usr/local/src
 tar xfvz /media/VMwareTools-9.10.0-2476743.tar.gz
 ./vmware-tools-distrib/vmware-install.pl 
~
純正のVMwareToolsをインストールするか確認されるため、yesを入力する~
~
 open-vm-tools are available from the OS vendor and VMware recommends using 
 open-vm-tools. See http://kb.vmware.com/kb/2073803 for more information.
 Do you still want to proceed with this legacy installer? [yes]
~
以降は通常の手順と同じ。(Enterを20回入力する)~
~
vmware-tools.serviceが追加されるため、手動での起動・停止は以下の手順となる。~
-起動
 systemctl start vmware-tools.service 

-停止
 systemctl stop vmware-tools.service 

-稼働確認
 systemctl status vmware-tools.service
 
 ● vmware-tools.service - SYSV: Manages the services needed to run VMware software
   Loaded: loaded (/etc/rc.d/init.d/vmware-tools)
   Active: active (running) since 木 2016-07-21 11:38:10 JST; 18min ago
     Docs: man:systemd-sysv-generator(8)
  Process: 632 ExecStart=/etc/rc.d/init.d/vmware-tools start (code=exited, status=0/SUCCESS)
   CGroup: /system.slice/vmware-tools.service
           ├─751 /usr/sbin/vmtoolsd
           └─786 /usr/lib/vmware-vgauth/VGAuthService -s
 
 7月 21 11:43:28 centos7-master systemd[1]: Starting SYSV: Manages the services needed to run VMware s...e...
 7月 21 11:43:28 centos7-master vmware-tools[632]: Checking acpi hot plug[  OK  ]
 7月 21 11:43:28 centos7-master vmware-tools[632]: Starting VMware Tools services in the virtual machine:
 7月 21 11:43:29 centos7-master vmware-tools[632]: Switching to guest configuration:[  OK  ]
 7月 21 11:43:29 centos7-master vmware-tools[632]: Guest operating system daemon:[  OK  ]
 7月 21 11:38:10 centos7-master vmware-tools[632]: VGAuthService:[  OK  ]
 7月 21 11:38:10 centos7-master systemd[1]: Started SYSV: Manages the services needed to run VMware software.
 Hint: Some lines were ellipsized, use -l to show in full.

**エラー [#n4755cbc]
***インストーラが起動しない事象(2020-03-18) [#i0814416]
-事象
OSのインストーラが正常に起動しない。~
EFIの設定状況次第で挙動が変化する。~

|EFI無効|一瞬GUI画面が表示された後に、kernel panicでインストーラが停止する|
|EFI有効|一瞬GUI画面が表示された後に、画面が表示されずにインストーラが停止する|


-環境
CentOS7.7にておいて、以下の環境で発生。~
~
|区分|システム|
|物理マシン|ASRock C2750D4I (Intel Atom C2750D4I)|

-対策
原因は特定されていないが、CentOS7.6頃から発生する事象と思われる。~
古いバージョン(CentOS 7.0など)のインストールを行い、OS起動後にアップグレードを行って最新化する。~

-参考





トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS