目次~
#contents

**設定ファイル構成 [#sfd272a1]
nagiosの設定ファイルはインストールディレクトリの./etc配下に格納される。~
コンパイル後、make install-configを実行することにより、サンプルの設定ファイルが配置される。~

-./etc~
|nagios.cfg|nagiosの動作設定ファイル。他の設定ファイルはこのファイルから参照される形で使用される|
|cgi.cfg|Webインターフェイス全般の動作設定ファイル|
|resource.cfg|設定全体で使用できる変数を定義するファイル|

-./etc/object~
|command.cfg|監視処理(監視コマンド)の定義ファイル|
|contacts.cfg|通報先の定義ファイル|
|localhost.cfg|nagiosサーバ本体の監視設定(初期状態で有効化される)|
|printer.cfg|プリンタ監視用定義ファイル|
|switch.cfg|スイッチ監視用定義ファイル|
|templates.cfg|監視設定のテンプレート定義ファイル|
|timeperiods.cfg|監視動作時間の定義ファイル|
|windows.cfg|Windowsサーバ監視用定義ファイル|

**設定ファイルの整合性確認 [#m372bcee]
nagios本体のバイナリに引数を付けて実行することで、設定ファイルの整合性チェックを行うことができる。~

-コマンド書式~
 [インストールパス]/nagios -v [設定ファイル]

-使用方法~
 /usr/local/nagios/bin/nagios -v /usr/local/nagios/etc/nagios.cfg

整合性に問題がある場合、該当するファイルの該当行が明示される。~

-例~
 # /usr/local/nagios/sbin/nabin/nagios -v /usr/local/nagios/etc/nagios.cfg 
 
 Nagios Core 3.3.1
 Copyright (c) 2009-2011 Nagios Core Development Team and  Community  Contributors
 Copyright (c) 1999-2009 Ethan Galstad
 Last Modified: 07-25-2011
 License: GPL
 
 Website: http://www.nagios.org
 Reading configuration data...
 Error in configuration file '/usr/local/nagios/etc/nagios.cfg' -  Line 465 (Check result path is not a valid directory)
    Error processing main config file!
~
~
整合性に問題がない場合、チェックの最後にサマリーが表示される。~

-例~
 Checking for circular paths between hosts...
 Checking for circular host and service dependencies...
 Checking global event handlers...
 Checking obsessive compulsive processor commands...
 Checking misc settings...
 
 Total Warnings: 0
 Total Errors:   0
 
 Things look okay - No serious problems were detected during the pre-flight check
~
~
Total Warningsは構文上の軽微な問題を示すため無視しても構わないが、Total Errorsは監視動作に何らかの問題が発生することを示している。~


**監視設定 [#i0b8bcce]
***監視対象ホストの定義 [#v9d2ae18]
localhost.cfg、printer.cfg、switch.cfg、windows.cfgにあるホスト定義を参考に設定を行う。~

-ホストの定義項目
 define host{
  use
  host_name
  alias
  address
  parents
 }
~
|use|template.cfgにて定義されている監視テンプレートを指定|
|host_name|システム上で管理するためのホスト名(ユニーク値)。スペースは使用できない|
|alias|画面表示用のホスト名。スペースが使用可能|
|alias|画面表示用のホスト名。空白が使用可能|
|address|監視対象のIPアドレス|
|parents|マップ生成時の必須項目。親となるホストのhost_nameを指定|

***ホストグループの定義 [#pddf993e]
localhost.cfg、printer.cfg、switch.cfg、windows.cfgにあるホスト定義を参考に設定を行う。~
localhost.cfg、printer.cfg、switch.cfg、windows.cfgにあるホストグループ定義を参考に設定を行う。~

-ホストの定義項目
 define hostgroup{
  hostgroup_name
  alias
 }
~
|hostgroup_name|システム上で管理するためのホストグループ名(ユニーク値)|
|alias|画面表示用のホストグループ名。スペースが使用可能|
|alias|画面表示用のホストグループ名。空白が使用可能|

***Ping監視設定 [#yfcea3d9]
localhost.cfg、printer.cfg、switch.cfg、windows.cfgにあるPing監視設定を参考に設定を行う。~

-ホストの定義項目
 define service{
  use                     generic-service 
  host_name               [host_name],[host_name],[host_name] 
  service_description     PING
  check_command           check_ping!200.0,20%!600.0,60% 
  normal_check_interval   5
  retry_check_interval    1
 }
~
|host_name|Ping監視を行うホスト名をカンマ区切りで入力|







トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS