目次

概要

VMware ESXiをUSBメモリより起動させる作業手順。

USBメモリより起動させる利点は、ESXiの稼動条件を満たさない環境下においてもESXiを動作させられる(可能性がある)点である。
ESXiのインストーラは様々な稼動条件を課しており、これらをクリアできない環境ではそもそもインストールを行うことができない。特にストレージコントローラとネットワークカードの対応範囲が狭く、機器構成によってはインストール先ストレージを認識できない場合もある。
これらの環境においても、USBメモリを使用したESXiは稼動させることができる可能性がある。

環境情報

本資料は以下の環境での動作実績を元に記載している。

  • VMware ESXi
    VMwareESXiVer 4.0、4.0u1
  • USBメモリ
    型番メーカ容量備考
    USM4GL-LSony4GB起動可能。特に問題は発生していない
    MF-SU202GBKElecom2GB起動可能。起動後の3ware RAIDコントローラドライバの組み込みが失敗(容量不足?)
  • 稼動環境1
    CPUAthlonX2 4850e
    M/BASRock A790GMH/128M
    RAM4GB
    Strage1AMD SB750(onboard)
    Strage23ware 9650SE-2LP(PCIe x1)
    NICRealtek RTL8111DL(onboard)
    備考オンボードNICを使用するためには、ESXiのイメージへの作業(oem.tgzの差し替え)が必要
  • 稼動環境2
    CPUPhenom II X4 905e
    M/BAsus M3N32 WS
    RAM8GB
    Strage3ware 9690SA-8l(PCIe x8)
    NIC1Realtek RTL8111C(onboard) x2
    NIC2Intel PRO/1000 MT Dual Port Server Adapter
    備考起動時に不具合発生(詳細は後述)。起動後は正常に稼動

作業手順

作業はESXiのイメージをUSBメモリへ書き込み、起動する流れとなる。
ESXiのイメージは900MB程度あるため、最低でも1GB以上の容量があるUSBメモリが必要。
ESXiのイメージ焼付けにはddコマンドかWinDDを使用する。



  • 2) 書き込み元イメージの取り出し
    ダウンロードしたESXiのパッケージより、USBメモリへ書き込むイメージを取り出す。




  • 4) WinDDを起動
    WinDDをインストールして起動する。
    001.png
  • 書き込み先を指定
    USBメモリを挿し、[ディスク選択]から書き込み先として指定する。

  • 書き込み元イメージを指定
    [ファイル選択]から手順2で取り出したファイルを書き込み元として指定する


  • 5) 書き込みを実行
    [書き込み]ボタンを押下し、書き込みを実行する。
    警告メッセージは[はい]を押下する。
    002.png 003.png
    書き込み中
    004.png
    書き込み完了
    005.png


  • 6) ESXiを起動
    書き込みが完了したUSBメモリを稼動環境に挿して起動させる。

トラブルシューティング

USBメモリが起動しない

起動途上で処理が止まる

RTL8111を認識させる


添付ファイル: file101.png 657件 [詳細] file005.png 1297件 [詳細] file004.png 1219件 [詳細] file003.png 1213件 [詳細] file002.png 1205件 [詳細] file001.png 1276件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2010-07-15 (木) 13:35:45 (5036d)