• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
目次~
#contents

**概要 [#n31dd1eb]
ZABBIX Server 3.2.1のインストール手順。~


**環境情報 [#cef4e22c]
|BGCOLOR(#CCCCCC):OS|CentOS 7.2|
|BGCOLOR(#CCCCCC):ZABBIX|zabbix-server-mysql-3.2.1-1.el7.x86_64|
(※)CentOS / RHEL 7.2に含まれるsystemdには複数の不具合があるため、必ず最新化すること。~
~

**インストール手順 [#jf0342ff]
***リポジトリのインストール [#z4787038]
-zabbix
 rpm -ivh http://repo.zabbix.com/zabbix/3.2/rhel/7/x86_64/zabbix-release-3.2-1.el7.noarch.rpm


***ZABBIXパッケージインストール [#e08dedf8]
yumを使用してインストールすることで、関連する主要なパッケージは自動的にインストールが行われる。~
~

-ZABBIX Server(MySQL版)をインストール~
 yum install zabbix-server-mysql

-ZABBIX Webをインストール
 yum install zabbix-web-mysql zabbix-web-japanese

-ZABBIX Agentをインストール
 yum install zabbix-agent

-ZABBIX関連コマンドをインストール
 yum install zabbix-sender zabbix-get


***DBの構築 [#v36384a2]
以下の手順に従い、MariaDBの導入よDBの構築を行う。~

-MariaDBのインストール
 yum install mariadb mariadb-server mariadb-libs

-MariaDBの設定~
DB設定は適宜適切なパラメータを入れること。~
MySQL 5.5、5.6の設定と互換性があるため、これらのバージョンにおいて過去に動作実績がある設定があれば、それらを流用することも可能。~



-MariaDBの初期設定~
以下のコマンドを実行し、MariaDBの初期設定を行う。~
 mysql_secure_installation

-DBを作成
 mysql -u root -p
 MariaDB [(none)]> create database zabbix_conv character set utf8 collate utf8_bin;
 MariaDB [(none)]> grant all on zabbix_conv.* to zabbix@localhost identified by 'zabbix';
 MariaDB [(none)]> flush privileges;

-スキーマ投入~
data.sqlの投入でエラーが発生したため、2度投入している。~
 cd /usr/share/doc/zabbix-server-mysql-2.1.7/create/
 mysql -u zabbix -p zabbix < schema.sql
 mysql -u zabbix -p zabbix < data.sql
 mysql -u zabbix -p zabbix < images.sql
 mysql -u zabbix -p zabbix < data.sql

**設定 [#lb1371b7]
***ZABBIX Serverの起動に必要な設定 [#j3cb2cdf]
-PHP設定~
/etc/php.iniに以下の設定を追加する。~
 date.timezone = Asia/Tokyo

-ZABBIX Server設定~
/etc/zabbix/zabbix_server.confに以下を設定する。~
 DBName=zabbix
 DBUser=zabbix
 DBPassword=zabbix

***自動起動設定 [#a92d4422]
 chkconfig zabbix-server on 
 chkconfig zabbix-agent on

***VMware監視用設定 [#debd3e0f]
2.2以降で追加されたVMware監視関連の設定項目。~

|BGCOLOR(#CCCCCC):項目|BGCOLOR(#CCCCCC):初期値|BGCOLOR(#CCCCCC):内容|
|StartVMwareCollectors|0|VMware監視を行うプロセス起動数。VMware監視を使用するには"1"以上の値を設定(vCenter 1台につき1プロセス程度見ておけば良いと推定される)|
|VMwareFrequency|60|vCenterから情報を収集する間隔の設定。監視項目の最小監視間隔以下に設定する。(初期値でも問題はないと思われる)|
|VMwareCacheSize|8|vCenterから収集したデータを蓄積するメモリサイズ。監視対象の規模により値を調整する必要がある。|


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS