【はじめに】†
本サイトは管理人の個人的覚え書きのWikiです。
掲載されている内容には誤りが含まれている可能性がありますので、利用は自己責任でお願いします。
【お知らせ】†
- 2025/03/20
15年ぶりにWebサーバの再構築を行いました。当サイトのコンテンツは一通り移植出来ていますが、1ヶ月間程度は不定期でメンテナンスのための停止が発生する場合があります。
- 2025/03/12
仮想化基盤をVMwareからPROXMOXに変更するための再構築を行うため、1〜2ヶ月の間は断続的にサイトが停止します。
- 2018/09/04
8/29に発生した落雷により物理サーバが損傷し、Webサイトの公開が停止しました。
損傷機器の交換と再構築を行い9/4に暫定復旧しましたが、本復旧には追加の工事が必要となります。
このため、時間帯によりサイトが表示できない場合があります。
- 2017/08/12
アクセスログ解析の結果、ボット又は攻撃と推定される下記の送信元アドレス帯をネットワーク機器レベルでブロックしました。
146.185.204.0/24
178.57.66.0/24
181.214.37.0/24
185.101.70.0/24
185.14.193.0/24
185.46.85.0/24
185.71.0.0/24
185.71.1.0/24
185.71.2.0/24
185.71.3.0/24
191.96.164.0/24
193.105.171.0/24
5.189.205.0/24
5.189.206.0/24
5.189.207.0/24
5.62.153.0/24
5.62.156.0/24
5.62.158.0/24
79.110.28.0/24
91.200.83.0/24
95.181.218.0/24
95.85.81.0/24
- 2016/08/05
タブレット端末のWebブラウザで閲覧した場合に枠外にはみ出すコンテンツが表示されなくなる問題への対策として、スキンを変更しました。
表示されなくなる問題は解消しましたがレイアウトが一部崩れるため、後日気が向いたら修正します。
- 2015/04/28
3月頃よりネットワーク機器が原因と思われる事象により、当サイトの基幹システムが停止する不具合が断続的に発生しています。
機器交換を予定していますが、実施までの間にサイトにアクセスできない場合があります。
- 2014/03/30
3/28深夜から3/30明け方まで、当サイトに対するSYN flooding攻撃がありました。
30日の対策完了までの間、サイトに接続できない状態が発生しています。
- 2013/08/11
落雷の影響で電圧低下が発生した模様で、本サイトを稼働させているサーバが停止しました。
サーバレベルでは冗長化を組んではありますが、根本の電源は一つであるため、電気系統で問題があると全滅します。
今年の夏は例年以上に天候不順で急な落雷が発生しますので、今後も同様の事態が発生する可能性があります。
- 2012/11/21
PacemakerでWebサーバをクラスタ化した結果、特定のタイミングでWikiが表示できない事象が発生しています。
現在復旧方法を探していますので、しばらくの間は表示できないタイミングが発生することがあります。
- 2011/3/13
東京都内の計画停電が発表されました。
可能な範囲では稼働させますが、本サイトも停止する可能性があります。
- 2010/7/25
不調が続いていたルータの予防交換を7/23〜24にかけて実施しました。
- 2010/7/22
連日の猛暑が原因かもしれませんが、ルータが頻繁にハングアップする事象が発生していますので、今週末に機器交換を実施します。
- 2010/7/15
夏場になり、時々ルータがハングアップしてサイトが閲覧できないことがあるようです・・・
- 2010/7/10
7/8〜10にかけて本サイトを稼働させているVMの仮想化環境をVMwareESXiへ変更する作業を実施しました。
- 2010/6/12
・画像表示のLightbox化作業中です。(まだ成功していません)
・攻撃と思しき投稿があったため、記事の編集にはパスワードを設定しました。
- 2010/6/1
・ESXi関連のページを集中更新しています。
最終更新†
最新の20件
2025-03-29
2025-03-20
- KnowlegeDatabase FrontPage
2025-03-19
2025-03-17
2025-03-16
ドキュメント†